top of page

論文ゼミがありました

本日,加藤君担当で論文ゼミがありました。ohinata, Y. eta al., Establishment of mouse stem cells that can recapitulate the developmental potential of primitive endoderm. Science 2022.でした。受精3日目に形成されるマウスの胚盤胞は,主に胚になる細胞(エピブラスト),胎盤になる細胞(栄養膜),卵黄嚢になる細胞(原始内胚葉)で構成されます。上の論文は,卵黄嚢になる原始内胚葉の幹細胞を樹立し田という論文でした。

 さらに,この原始内胚葉と栄養膜幹細胞,ES細胞を合わせて胚のようなものblastoid(ETC複合体)をレシピエントの子宮内に戻したら,着床したということでした。



7 views

Recent Posts

See All

9/28 9月のできごと

9月は比較的,忙しい月でした。第1週,奥の実験室にも麻酔器が入り,顕微鏡下手術を実施できるようになりました。さっそく顕微鏡下手術をしつつ,採卵・受精卵移植の実験をしました。  第2週には帯広での学会がありました。個人的には発表データを岐阜に忘れ,とても慌てました。加藤君,杷...

9/7 卒業生が研究室に来てくれました

卒業生が研究室に来てくれました。卒業から半年しかたっていないのですが,すっかり社会人になっていて頼もしく感じました。  半年といっても,いろいろなことがあったなと感じました。実験室は少しずつ整ってきてきました。実験に備えて,安全キャビネット,生体モニター,麻酔器が来ましたし...

Comments


bottom of page