獣医再生医療学会に参加しました生体医工学研究室 岐阜大学2023年5月28日読了時間: 1分更新日:2023年6月2日5月28日,横浜で行われました獣医再生医療学会に参加しました。将来的に遺伝子治療や再生医療分野で獣医臨床に貢献したいと思っています。 正直なところ,この分野は,今後,できるだけ多くの研究を進め,根拠となる知見をたくさん得ていく必要があるのだと感じました。 まだ,研究室の力もなく,手を出せるレベルではないのですが,将来に向けて温めておきたいと思いました。
7/9 山梨大学の若山先生にご講演を頂きますこのたび,8月27日(火)16:30より応用生物科学部103教室にて,山梨大学 発生工学研究センターの若山照彦先生をお招きし,下記のとおりご講演をいただきます。 講演タイトル 「遺伝資源の究極保存と人類の宇宙進出 〜人類は過酷な宇宙で繁栄できるだろうか?〜」...
7/4 発生生殖工学ハンズオンセミナーを企画中できるだけ多くの学生さんたちに発生工学・生殖工学の面白さを知ってもらおうと思案していました。また,私どもが臨床繁殖学実習の一部を担当しなくなって以降,獣医学科の学生さんたちもマニュピレータの操作を経験することなく卒業されるようですので,それらを経験する機会を作りたいとも考え...
6/19 K-programに採択されましたこれまでマイクロマニピュレータの改良や新たなシステムの開発においてご一緒してきた名古屋大学大学院工学研究科の青山先生が代表を務める研究プロジェクトが,K-Programに採択されました。昨日,プログラムの公式ウェブサイトにて採択の報告を確認することができました。...
Comments