top of page

4/6 研究進捗の報告会がありました

Updated: Apr 8

月に1回行っている研究進捗の報告会がありました。2月頭からの引越しで時間をとれなかったこともあり,久しぶりの開催でした。各々がこれまでの結果を踏まえて何をしなければならないかを明確にできたと思います。

 少し大きく,かつ遠い目標に対して継続的に何かをしていくことは簡単ではありません。それならば,短期的なゴールを作り,(宣言することで)しなければならない状況にし,小さなゴールを達成することで,振り返ったら最終的な目標に近づいていたとするのが良いと思っています。努力と根性でというよりも,ただ作業として淡々と進めることが大切なのではないかと思います。

 

16 views

Recent Posts

See All

5/9 少しずつ進んでいます

連休が明け,少しずつ新年度が動き出してきました。進行中のプロジェクトもありますが,新たなプロジェクトの相談も出てきています。気が早いように思われるかもしれませんが,そろそろ秋の申請に向けて動かなければならない時期になってきています。 本日,担当する講義でも話をする予定なのですが,幸運の女神には後ろ髪が無いといわれています。幸運の女神がこちらに向かってきたときには前髪をつかめるのですが,去っていくと

4/25 論文が受理されました

東京慈恵会医科大学とのブタの胎子オルガノイドに関する共同研究がInt. J. Mol. Sci.に受理されました。タイトルは,Fetal kidney grafts and organoids from microminiature pigs: Establishing a protocol of production and long-term cryopreservation. Inage e

4/19 創薬シーズ共同研究の公募

岐阜大学で創薬シーズ共同研究の公募が出ています(5月31日締切り)。この公募は「創薬シーズの開発・育成研究を中心に,日本医療研究開発機構 (AMED)の橋渡し研究プログラム(シーズA又はシーズ H)を目指す研究提案」を対象としています。 昨年度,このグラントに採択いただき,糖尿病マイクロミニピッグモデルを作製しました。今年度はこのモデルをプレーデータとして使い,大きなプロジェクトに挑みます。 どん

bottom of page